忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/17 11:40 】 |
辛い時こそ考えたいこと

はじめに

辛い時はとにかく前向きになれないものです。

でもだからといって、辛いことばかり考えていては、心の健康まで悪化させかねません。そんな時はちょっとでも前向きになれるよう考え方を変えることができるかもしれません。

見方を少し、考え方を少し変えることで気持ちが楽になるコツを紹介します。

前向きになるコツ

コツその1:うまくいくことばかり想像しないこと。

これ、一番大事です。あなたが辛いのは、きっと自分の思い描いていたビジョンと異なっているからではないですか?会社であれ、友人であれ、恋人であれ、みんな他人です。

どこか共通項があって、つながっているのです。今までの育った環境や習慣がことなり、今現在も、違う人生を歩いているのです。

それなのに、自分はこうしたいなと思った通りにならない。こういう風にやっていきたいとおもったようにすすまない。それで普通なのです。

自分が100人いるのなら、同じように考えれるかもしれませんが、それは無理なことです。

うまくいかないことばかりに目を向けず、うまくいかないことが当たり前、うまくいけばラッキーだなぁと思う気持ちが大事じゃないでしょうか?

コツその2:うまくいっていることに感謝する。

たとえうまくいっているとは言えない場合でも、もしかすると最悪の事態ではないかもしれません。別々の人間が一緒に生きているのですから、少しでも感謝をすれば人間関係も円滑に進めることができます。

普段忘れてしまいがちなことですが、うまくいって当たり前と思うのをやめるだけでずっと楽になります。

おわりに

最期に、人は一生勉強、一生努力。

仕事や、人間関係、恋愛問題。人の悩みは多種多様で、人から見たら他愛のないものも、当人にとっては非常につらいことががあります。

人とうまくやっていく努力はもちろんですが、考え方を変えてみませんか?
自分が苦手だなと思っている人や、出来事も、客観視してみると、意外と冷静になれて、感謝する気持ちがでてきます。

そうなれば、辛い時こそ、人の気持ちにたって考えることもできるようになるんじゃないでしょうか?





グッチ 118379 F069R 1073    http://www.jp2012.com/product-1587.html
    【送料無料】GUCCI グッチ 118379 F069R 1073 GGプラス 2つ折り財布 ブラック
PR
【2011/12/09 17:07 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ポンデリングを自分でつくりたい | ホーム | 元警視に猶予付き有罪=神世界トップかくまう>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>